インフォメーション

2019-04-01 18:39:00

昨年秋、本年正月に開催し好評をいただいている
アラビクオーナー×御舟かもめのクルーズ企画「舟読(ふなどく)」
第三弾を新緑の季節に開催します。

 

日時:2019年5月12日(日)

   集合12:50/出航13:00~終了15:00頃

定員:8名

出発:天満橋八軒家浜(発着とも)

コース:八軒家浜・東横堀川・道頓堀・木津川・中之島~八軒家浜着(都心部一周)

乗船料:4,300円(税込)

(★お菓子、お茶付・飲食物持ち込み可/ゴミ持ち帰りにご協力下さい)

おひとりからお申込み可能です!

 

前日午後5時時点の降水確率が70%で運休。

 

ご予約はこちらから

http://www.ofune-camome.net/application/index.html

 

電話予約は 050-3736-6333 へ。 

 

*・。.・**・。.・**・。.・**・。.・*

 

 

 

視点を変えると、いつもの風景が新鮮な光を帯びます。

住み慣れた部屋でさえ、背伸びをしたりしゃがんだり、

恋人の背の高さで見えている風景は違うということに気付かされます。

 

歩いたり、車で移動しながら見ているいつもの大阪が、

舟から見上げると、想像もしなかった姿に変貌します。

 

 

あのビルの背中、あの橋の裏側……散歩する猫よりも低く、水に浮かぶ水鳥の視点から、大阪を仰ぎ見ましょう。

 

さらにもうひとつ。今回は物語の力を借りることにしました。

御舟かもめと、北区中崎町で画廊と古本屋とカフェの店、珈琲舎・書肆アラビクの森内が、

大阪を舞台にした文学に登場する水辺の風景を解説します。

 

 

身代金の受け渡し。川から差し入れられる弁当。身投げをする幽霊……

文学、落語、文楽など、「水都大阪」はさまざまに描かれてきました。

大阪を舞台にした豊かな文学の風景と現在の姿を重ね合わせて、大阪を再発見します。

 

 

大阪が好き、文学が好き、土木工学も少し。いつもと違う大阪の裏側を見たい人に。

 

 <取り上げられる作家と人物(予定)>

 

・近松門左衛門(1653-1725)
・女の幽霊(江戸時代)
・五代友厚(1836-1885)
・上司小剣(1874-1947)
・谷崎潤一郎(1886-1965)
・水上瀧太郎(1887-1940)
・江戸川乱歩(1894-1965)
・高村薫(1953-)
・芦辺拓(1958-)
・大塩平八郎(1793-1837)

 

         ほか

 

 

 

*・。.・**・。.・**・。.・**・。.・*

 

 

 

御舟かもめ については↓

 

 http://www.ofune-camome.net/

 

1