インフォメーション

2024-04-28 16:35:00

昨年東京にて開催された出版記念原画展

待望の大阪巡回!

 

sアラビク展DM_裏面アウトライン前.jpg

 

参加作家:
黒木こずゑ、たま、鳥居椿、須川まきこ、深瀬優子、最合のぼる

 

日時:
2024年6月27日(木)〜7月8日(月)
13:30~20:00
水曜定休 

 

会場:
珈琲舎・書肆アラビク
530-0016
大阪府大阪市北区中崎3−2−14
tel: 06-7500-5519


最合のぼるのフォトコラージュと
5名の作家による書籍掲載作品の原画に加え
一部新作も発表。

 

展覧会記念イベントを下記の通り開催いたします。
みなさまぜひご高覧ください。

 

   記

展覧会記念イベント【要予約】


日時:2024年6月30日(日)
14:30開場 15:00開演

料金:3,000円

会場:珈琲舎・書肆アラビク

 

登壇者:
(朗読)最合のぼる
(トークショー)
黒木こずゑ、たま、アトリエサード編集長 鈴木孝、最合のぼる+飛び入りゲスト?!

※要予約。定員15名様
こちらのページに、お名前・メールアドレス・電話番号・来場人数をお書きになり、ご予約ください。
お代はイベント当日、会場にて頂戴いたします。

    以上

2024-04-28 16:30:00

FANTANIMA! in KANSAI 2024の情報は、

ポータルサイト に集約してお知らせします。

2024-02-24 20:39:00

<3月21日追記>

抽選販売情報【決定版】

抽選販売については、下記リンク(ピンク文字部分)をご覧ください。
ウェブ応募フォームでの申し込み方法は、応募要項のページに詳細がございます。
必ずご確認ください。

大山雅文

神原由利子

NIJIQO

 

<3月17日追記>

抽選販売について

 

下記3作家の作品は、抽選販売です。

 

・大山雅文

・神原由利子

・NIJIQO

 

作品情報はわかり次第更新いたします。

 

以下、3作家共通の抽選応募要項です。
応募の前に必ずお読みください。

 

 

・受付方法

アラビク店頭 および ウェブ(後ほどリンクを貼ります)

 

・受付期間

店頭:2024年3月21日(木)13:30~3月24日(日)19:00

ウェブ:2024年3月21日(木)22:00~3月24日(日)19:00

 

※店頭・ウェブ受付とも

お客様の郵便番号・ご住所・電話番号・メールアドレス・氏名

を必ずご記入いただきます。

 

 

・当選発表

2024年3月24日(日) 20:00~21:00の間に

当選者にのみ06-7500-5519より電話連絡いたします。

電話に出られなかった場合は、cake.arabiq@gmail.comよりメールをお送りします。

 

※3月26日(火)20:00までにご返信のない場合は当選無効となりますので、ご注意ください。

 

 

・お支払い

現金、銀行振込、クレジットカード、paypal、

バーコード決済(Paypay, line pay, Alipay, 楽天pay)

がご利用可能です。

 

※4月2日(火)までにご入金が確認できない場合は当選無効となります。

 

・作品お渡し

展覧会会期終了(4月8日)までの作品展示にご協力お願いいたします。

 

以上

'*,.。.,*'°'*,.。.,*'°'*,.。.,*'°

3月17日追記は以上です。

'*,.。.,*'°'*,.。.,*'°'*,.。.,*'°

 

旧暦の三月三日に合わせて開催する春の恒例「小さい展」。

今年のタイトルは「小さい人形展 おひさまにかなうひ」です。

 

アラビク初出展の2作家を迎えて、下記の通りにぎにぎしく開催いたします!

※一部作家については、抽選販売を予定しております。

 詳細は随時この記事に追記していきます。

 

 

 

 

小さい人形展 おひさまにかなうひ

 

 

2024小さい展オモテ宣伝用.jpg

2024小さい展ウラ宣伝用のコピー.jpg

 

<会期>

2024年3月21日(木)〜4月08日(月)

13:30~20:00。会期中水曜定休

※展示会場では、お履き物を脱いでご鑑賞いただきます。

 

 

<出展作家>

 

大山雅文、Cat’s tail、神原由利子、きせか絵、

Qeromalion*鳴力、コリスミカ、shiro、

新家智子、青扇、てるみや、とわ、

NIJIQO、美澄、UNICORNIAN、よしだゆか

 

<会場・連絡先>

珈琲舎・書肆アラビク

〒530-0016

大阪市北区中崎3-2-14

tel: 06-7500-5519

web: http://www.arabiq.net

Twitter(X) / Instagram

 

<作品問合わせ及びオンライン販売のご案内>

・3月21日(木)の20時より、メールによる出展作品への問合わせを受け付けます。

http://www.arabiq.net/contact からお問い合わせください。

 

ウェブショップ では、3月28日(木)午前0時より、出展作品をご購入可能です。

 

以上

2023-12-31 20:12:00

年末年始.jpg

 

2024年1月10日(水)まで、冬季休業とさせていただきます。

1月11日(木)以降は、書籍の販売や作品引き取りのため
営業いたします。(時間未定)

2023-11-14 15:06:00

2023年最後の展示のお知らせです。

 

オファーに際して、作家様方には「肌」というテーマで制作をお願いしました。

ひとつひとつの作品の肌が輝き、集うイメージに

展覧会タイトルを「星の団欒(ほしのまどい)」として、

下記の通り開催いたします。

アラビクには珍しく、前期・後期の2期開催で

2週間ずつ、展示作品を入れ替えます。

輝く星のような作品たちをどうぞお見逃しなく。

 

ちなみに。”まどい”は、「遠き山に日は落ちて」の

━いざや たのしき まどい せん━

 の”まどい”です。

「団居」と書いて、楽しく会合することという意味。

 

年の瀬のアラビクで、人形の団居をしましょう!

 

   記

 

 

<タイトル> 

星の団欒(ほし の まどい)

 

星の団欒_1109表.jpg

 

星の団欒_1109裏のコピー.jpg

 

 

<会期>

 

前期:2023年11月30日(木)〜12月11日(月)

 

後期:2023年12月14日(木)〜12月26日(火)

 

会期中水曜定休

 

※展示会場では、お履き物を脱いでご鑑賞いただきます。

 

 

<出展作家>

 

前期:

井桁裕子、因間りか、小川クロ、坂東可菜、

緋衣汝香優理、森馨、山吉由利子

 

 

後期:

石黒知子、片岡朋子、神原由利子、

てらお なみ、Dollhouse Noah、三浦悦子、森下ことり

 

 

<会場・連絡先>

珈琲舎・書肆アラビク

〒530-0016

大阪市北区中崎3-2-14

tel: 06-7500-5519

web: http://www.arabiq.net

Twitter(X) / Instagram

 

<作品問合わせ及びオンライン販売のご案内>

 

前期/後期ともに会期初日の20時より、メールによる出展作品への問合わせを受け付けます。

   http://www.arabiq.net/contact からお問い合わせください。

 

ウェブショップ での販売開始日時は下記の通りです。

 前期:12月7日(木)午前0時

 後期:12月21日(木)午前0時

 

 以上

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...