インフォメーション
「美術」という分野において、女性は「見られる性」として、作品のモチーフとされてきました。
その点 創作人形においては、作り手の多くが女性であることも手伝ってか
他ジャンルと比べて、しばしば少年が作品モチーフとして見られます。
人形がたり5 Yに捧ぐ
男性をモチーフにした人形展を、この展示タイトルでやろうと決めたのは
昨年末でしたが、はからずも、
この夏はいつに増して「Y染色体」という言葉を聞きました。
今まで気にしたこともない自分の染色体について、
多くの人がかえりみることになったのではないでしょうか。
Y染色体上の遺伝子情報がかたちづくる
太やかな骨格と豊かな筋肉、
あるいは未発達のそれを内包する存在の
美しさに耽りたいと思うことは、
旧来の美術に対するアンチテーゼだけでは説明できない
わたしたちの純粋な欲求だと信じています。
下記の通り、展覧会を開催いたします。
ぜひ、会場にお越しください。
記
展覧会タイトル
人形がたり5 Yに捧ぐ
<会期>
2024年9月19日(木)〜10月7日(月)
13:30~20:00
会期中水曜定休
<会場>
珈琲舎・書肆アラビク
(大阪市北区中崎3−2−14)
<出展作家>
おぐらとうこ、片岡朋子、垂狐、
建石修志、小川クロ、てらお なみ、森馨
<オンライン販売のご案内>
・9月19日(木)20時より、メールでの作品問い合わせを承ります。
http://arabiq.net/contactからご連絡ください。
・9月26日(木)午前0時より、ウェブショップで作品をご購入いただけます。
以上
書肆アラビク企画展「ぷろぐれ・いちま」会場で、
市松人形師 四代松乾斎東光によるワークショップを開催します。
幼子人形の面相(お化粧、眉毛、まつ毛書き、口紅引き)、
髪のカットを体験できます。
初めての方でも大丈夫です。
様々なアレンジをしてオリジナルの幼子人形を作りましょう!
ワークショップのお人形も松乾斎東光が桐塑、胡粉仕上げで製作しております。
以下、概要です。
記
幼子人形づくり ワークショップ
日程① 2024年9月7日(土) 14:00~
日程② 2024年9月8日(日) 14:00~
所要時間:3〜4時間
定員:各回5名(受付は先着順です)
募集期間:2024年8月10日〜定員に達し次第終了
会場:書肆アラビク(530-0016 大阪市北区中崎3-2-14)
参加費:税込24,000円
※着物別途販売 税込18,700円~
参加ご希望の方はアラビク店頭もしくは
http://arabiq.net/contact から下記必要事項をご記入のうえお申し込みください。
・お名前
・メールアドレス(確認のため折り返し連絡いたします。)
・電話番号
・参加希望日
・その他ご希望など
↓昨年の様子↓
市松人形の魅力をアップデートする晩夏の市松展は、
「市松トリビュート」「市松リブート」
「市松OAO-over and over-」「おるたな・いちま」
と続いてきました。
草の根的に、市松ファンが増えてきているのを感じます。
2024年は5回目の開催となります。
2023年のタイトル「おるたな・いちま」を受けて、
2024年は「ぷろぐれ・いちま」としました。
オルタナ、プログレ、と言えば「ミュージック」ではないでしょうか。
音楽が上流階級だけの楽しみから大衆のものとなり、
様々な発展を遂げてきたように、
市松人形を楽しむひとが増え、愛好の輪が広がりますように。
<タイトル>
ぷろぐれ・いちま
<会期>
2024年8月22日(木)〜9月9日(月)
13:30~20:00
会期中水曜定休
<出展者>
【市松人形】
昔人形青山、工房朋、四代松乾斎東光
【創作人形】
上田倫生、神原由利子、是空、林由夏、
紅紫紗貴ひなら、水澄美恵子、横瀬和江、よしだゆか
<オンライン販売のご案内>
・8月22日(木)20時より、メールでの作品問い合わせを承ります。
こちらからご連絡ください。
・8月29日(木)午前0時(=8月28日深夜24時)からは、
ウェブショップで作品をご購入いただけます。
★ワークショップのご案内★
9月7日(土)、8日(日) 四代松乾斎東光来阪!
詳細はこちらに更新いたします。
<会場・連絡先>
珈琲舎・書肆アラビク
〒530-0016
大阪市北区中崎3-2-14
tel: 06-7500-5519
厳しい暑さと日差しから逃れ、
ひんやりとした木陰に癒されるような時空で
みなさまのからだとこころが休まりますように。
下記の通り展覧会を開催いたします。
ご高覧ください。
記
企画展「夢見の園」
<会期>
2024年7月18日(木)〜7月29日(月)
会期中水曜定休
※展示会場では、お履き物を脱いでご鑑賞いただきます。
※作品は先着順での販売です。
<出展作家>
西條冴子、Sakizo、寺田楓、中村キク
<オンライン販売のご案内>
・7月18日の20時より、[お問い合わせフォーム]で作品問い合わせを承ります。
・ウェブショップ では、7月25日(木)午前0時より、出展作品をご購入いただけます。
<会場・連絡先>
珈琲舎・書肆アラビク
〒530-0016
大阪市北区中崎3-2-14
tel: 06-7500-5519
以上