インフォメーション

2021-02-18 18:42:00

下記のとおり、
ロシア出身の作家による、立体作品のグループ展を開催いたします。

 

展覧会タイトル

「ユーラシアをのぞむ」


ユーラシア表 - コピー.jpg

ユーラシアウラ.jpg
会期:
2021年3月4日(木)ー3月22日(月)

 

出展作家:

スヴェトラナ・クリベンコ(動物作品)、
マリナ・クトゥゾヴァ(動物作品)、
ナターシャ・ポベディナ(人形)、
ザブロツキー・スヴェタ&マーシャ(動物作品)

 

バラエティ豊かな作家に共通するのは、生へのまなざし──春の空気のように、やわらかく。さりげなく。

 

※ご来場について※
いちどに入場できるのは3名様までといたします。
こちら より事前のご来場予約をおすすめします。

 

※国際的な物流の状況により、作品の到着が遅れる場合があります。ご了承ください。 

 

★作品問合わせ及びオンライン販売のご案内★

・3月4日(木)午後8時以降、メールでの作品問合わせを受け付けます。
 こちら からお問い合わせください。

 

・3月11日(木)午前0時より、オンラインストアでも作品をご購入いただけます。
 作品は3月10日にかけて、順次 https://arabiq.shop-pro.jp/ に掲載していきます。
 11日午前0時より、ご購入手続きが可能になります。

 

★店頭・通販ともに、会期終了までの作品展示にご協力をお願いいたします。★

 

 

2020-11-26 19:34:00

2020年の締めくくりに、のびやかな表現が魅力的な人形作家の個展を開催いたします。

 

坂東可菜個展「装飾楽句(カデンツァ)」

DMomote.jpg

DMura.jpg

<会期>
2020年12月10日(木)~12月28日(月)
13:30~20:00 会期中水曜定休

 

<会場>
珈琲舎・書肆アラビク
530-0016
大阪市北区中崎3-2-14
tel/fax 06-7500-5519
web: http://www.arabiq.net
Twitter/Instagram: @Arabiq_allstars

 

<ご来場について>
いちどに入場できるのは3名様までといたします。
「お問い合わせ」より事前のご来場予約をおすすめします。

 

<作品問い合わせ及びオンラインストアでの販売について>

12月10日(木)20時より「お問い合わせ」から作品への問い合わせを承ります。

12月17日(木)午前0時からは、オンラインストアでも展示作品を販売いたします。

 

2020-10-16 15:24:00

11月は絵と人形、立体作品をとりあわせ、
第3回となる「AZATOI展」を開催いたします。

「AZATOI展Ⅲ」

 

<会期>

2020年11月5日(木)~11月23日(月・祝)
13:30~20:00
会期中水曜定休

 

<出展作家>

片岡朋子、Qeromalion鳴力、shiro、是空、青扇、小川クロ、
とわ、西塚em、羽鳥聖子、坂東可菜、宮野こきち、
よしだゆか、零時ねね、ミヤタケイコ、森馨    

 

<会場>

珈琲舎・書肆アラビク
530-0016
大阪市北区中崎3-2-14 
tel/fax: 06-7500-5519
web: http://www.arabiq.net  
Twitter/Instagram: @Arabiq_allstars

 

<ご来場について>

いちどに入場できるのは3名様までといたします。
arabiq.netのお問い合わせより事前のご来場予約をおすすめします。

 

<オンラインストアでの販売>

11月12日(木)午前0時より
オンラインストアでも展示作品を販売いたします。

https://arabiq.shop-pro.jp/ をご覧ください。

 

 AZATOI3_DM_omote.jpgAZATOI3_DM_ura.jpg

以上

2020-10-01 14:30:00

日本では落ち着いてきたかのようですが、
依然ヨーロッパではコロナウィルスによる感染者は増加しているようです。
「コロナは風邪と一緒」なのかどうかはまだデータが不足しており、
一般市民サイドでは判断できませんので、
市中の喫茶店として、感染対策を継続します。
「経済を回す」方針も大切ですが
「クラスタ」となった店舗は悲惨な扱いを受けることだろうと思います。

 

基本的には「今日会う誰かは感染者である」という前提のもとで方針をアップデートしています。


◆営業全般について


 営業時間は、しばらくの間 
午後13:30~20:00
(火・水休、作品展の会期中は水曜休。
ネットショップでの作品販売は継続)
とします。
ただし、展覧会会期中は開催要項に準じます。

営業時間を短縮中し、午後8時までとしています。
 社会情勢に鑑み、営業時間等の開店の形式を急遽変更する場合があります。

来店時にマスクをご着用ください。
 入店時に手を備え付けのアルコールジェルで消毒していただきます。

店内の書籍の試し読み等は原則としてお断りしています。

 

 

◆喫茶営業について

 

・喫茶部門は「密」を避けるため、土間の9席のうち、5席までの利用とします。
 また、向かい合っての座席の利用はできません。

 

・密をさけるため、3名様以上での喫茶のご利用をお断りしています。
 「席をばらばらにして」等の対応はいたしかねます。

 

・お席のご利用は1時間以内とします。

 

・満席でなくてもご入店をお断りする場合があります。

 

 

◆展示について

 

・ギャラリーでの展示については、原則として事前にご予約をいただきます。
 http://arabiq.net/contact にて来店予定時間をご連絡ください。
 (他のお客様がいない場合、ご覧いただくことは可能ですが
  「密」を避けるためギャラリーに3名以上となる場合、
  ご入店をお断りします。また、ご予約のお客様を優先し、
  ご予約なしのお客様はご退店いただく場合があります。

 ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

 

2020-09-18 16:03:00

大阪 中崎町のアラビクでは、9月27日(日)まで、
中村キク個展「Whisper of Emergence うかのささやき」を開催しております。

9月28日(月)~30日(水)は店休です。

 

そして10月1日(木)からは
下記の通り人形の展覧会を開催いたします。


会期2週目からウェブ上でも作品をご覧になれます。
遠方のかたはオンラインストアもご利用ください。

 

芽々木個展「霊獣の棲家」

 

霊獣の棲家DM.jpg霊獣の棲家DM2.jpg

<会期>
2020年10月1日(木)~10月19日(月)
13:30~20:00
会期中水曜定休

 

<会場>
珈琲舎・書肆アラビク
530-0016
大阪市北区中崎3-2-14 
tel/fax: 06-7500-5519
web: http://arabiq.net  
Twitter/Instagram: @Arabiq_allstars

 

 

<ご来場について>

いちどに入場できるのは3名様までといたします。
お問い合わせより事前のご来場予約をおすすめします。

 

<オンラインストアでの販売>

10月8日(木)午前0時よりオンラインストアでも展示作品を販売いたします。