インフォメーション

2021-09-05 16:50:00

酷暑、長雨と目まぐるしい空模様だった2021年の夏が終わろうとしています。

来たる秋がおだやかで実りゆたかでありますように。

9月16日(木)から、下記の通り展覧会を開催いたします。

オンラインストア もご利用ください。

 

 

展覧会「人形がたり」

 

「人形がたり」というタイトルは小説家の津原泰水さんから正式に頂戴したものです。

 

 

 

 

2007年、「人形がたり」というタイトルで、

アラビクで初めての人形の展覧会を開きました。

それから14年、ヒトガタとは何かを考え続けた日々でした。

たどり着いたこたえのひとつが、「ヒトガタとは自らを託すもの」

見る者を包み込む強さをもった作品に、心を託してみてください。

 

 

 

<会場・連絡先>
珈琲舎・書肆アラビク

 

<会期>

2021年9月16日(木)~10月4日(月)

会期中水曜定休

13:30~19:00

 

※新型コロナウイルスに関わる社会情勢により、

 営業時間を変更する場合があります。

 最新情報は http://www.arabiq.net/info をご覧ください。

    

<出展作家>

井桁裕子
坂東可菜
緋衣汝香優理(参考出展)
三浦悦子
山本じん
ようし

 

ningyogatari_omote.jpgningyogatari_ura.jpg

 

  

<ご来場について>

いちどに入場できるのは3名様までといたします。

http://arabiq.net/contact より事前のご来場予約をおすすめします。

 

作品問合わせおよびオンライン販売のご案内>

 

・9月16日(木)20時より、メールによる出展作品への問合わせを受け付けます。

 http://arabiq.net/contact からお問い合わせください。

 

オンラインストアでは、9月23日(木)午前0時より、出展作品をご購入可能です。

 

2021-08-01 17:01:00

大阪府に緊急事態宣言が発令されました。

それに伴い

8月2日(月)〜8月31日(火)まで、
喫茶営業を休止いたします。

なお、8月12日からの展覧会「市松リブート」は予定通り開催いたします。

市松リブートについて、詳細は こちら からご覧ください。

2021-07-30 16:11:00

k1tribute2021omote.jpgolU3qYre.jpg

故青山恵一さんのエッセイを
『人形気分』として出版して2年が経ちます。

 
人形に長く向き合ってこられた大先輩を偲び、
気持ちを新たに前に進めるような人形展を
毎年開催してはどうだろう、と
クラフトアート人形コンクール実行委員会代表 高野明子、
乙女屋 藤林美保、
珈琲舎・書肆アラビク 森内憲
が発起人となり、毎年9月に
「青山忌人形展」を開催することとなりました。
会場はもちろん!京都北大路の昔人形青山/K1ドヲルです。
 
会期中、新旧の人形ファン皆で楽しめる
オンラインイベントを予定しております。
 
*・。..。・*`*・。..。・*`*・。..。・*`*・。..。・*`*・。..。・*`*・。

 

<「青山忌人形展」特別配信>

 
参加無料
 
第一弾:
特別対談 青山恵一というひと
人形作家 左川雅子 × 昔人形青山店主 竹内淳子

 
第二弾グランドフィナーレ(要事前予約):
生配信 今さら聞きたい!お人形のこと
市松人形師 四代松乾斎東光
     ×
珈琲舎・書肆アラビク店主 森内憲
9月8日(水)14:00から生配信

 
<オンライン寄せ書き>
 
青山さんへ手向けのお言葉を募集いたします。ぜひ文章をお寄せください。
今年のよせがきテーマは「青山さんの思い出」です。
お寄せいただいたメッセージは、青山忌特設HPに掲載いたします。
 
ご寄稿はこちらから
 
*   *    *    *    *    *    *    *
*   *    *    *    *    *    *    *
*・。..。・*`*・。..。・*`*・。..。・*`*・。..。・*`*・。..。・*`*・。

 
 ふるってご参加ください!

 

*   *    *    *    *    *    *    *
*   *    *    *    *    *    *    *
*・。..。・*`*・。..。・*`*・。..。・*`*・。..。・*`*・。..。・*`*・。 
青山忌人形展
 
会期:2021年9月3日(金)〜9月8日(水)
   13:00~19:00(最終日〜16:00)
   〒603-8162
   京都府京都市北区小山東大野町69
 
出品作家
石田百合・カタヲカミカ・左川雅子・てらおなみ・
Dollhouse Noah・中村趫・藤本晶子・
紅紫紗貴ひなら・山吉由利子 (敬称略)


【作品販売方法】
会場にて先着順 /
成約後も会期終了まで展示 /
通販は9月4日(土)23時〜9月8日(水16時まで
こちらで先着順で販売開始します。
 
2021-07-19 14:10:00

大正・昭和の市松人形、

現代の職人による市松人形、

創作人形、絵画……

8月は、昨年に引き続き

日本の「可愛い」文化に多面的にアプローチする展覧会を開催いたします。

 

オンラインストアでの販売もご利用ください。

 

 

タイトル「市松リブート」

ichimatsu_web_omote.jpgichimatsu_web_ura.jpg


<会場・連絡先>
珈琲舎・書肆アラビク

530-0016
大阪市北区中崎3-2-14

t/f 06-7500-5519

 

<会期>
2021812日(木)~96日(月)

13:30~19:00
会期中水曜定休

    
<出展作家>     

市松人形: 昔人形青山、工房朋、四代松乾斎東光

 

創作人形: 
神原由利子、銀鈴屋、紅紫紗貴ひなら、森馨、森下ことり、

横瀬和江、よしだゆか、菊地商會

絵画: 寺田楓

 

<ご来場について>

いちどに入場できるのは3名様までといたします。

http://arabiq.net/contact より事前のご来場予約をおすすめします。

 

<オンライン販売および作品問合わせのご案内>

 

オンラインストア からも出展作品をご購入可能です。

 オンラインストア受注開始日時

 工房朋:8月12日(木)20時

 その他の出展者:8月19日(木)午前0時

 

※すべての出展者の作品について、8月12日(木)20時より、メールでの作品問合わせを受け付けます。

 http://arabiq.net/contact からお問い合わせください。

 

2021-05-13 20:15:00
5月13日更新
オンラインカタログ掲載の海外作家のうち、
「この作品は関西扱いとなります」と表記されている
作品の通販についてお知らせいたします。
以下の作品の通販は、
☆18日23時から受付開始します。
アレナK「グレーのうさぎ」
ザブロツキー「きつね ルーシー」
ザブロツキー「灰色の蝶」
ジレンキナ「大きな白いうさぎ」
スリズ「フルーツ・フライ」
バケネコ「大きいスキオール(ハートのペンダント)」

ダビデンコ「Miブローチ」

ブラーティン「パステルな6月」
マンドラゴラ「ベリーの球根」
ブレジネヴァ「草原の太陽」
ゴムバシュ「ピンク・フラミンゴ」
トルスティキナ「狐のフラワー」
ヴァシュレク「象」
ヴラソヴァ「ジョセリン」
ミレツカ・アンナ
「猫のアンドレ」
「熊のアントニオ」
「兎のラファエル」
ウィポプー
「コハナ」
「カバのエミコ」
以上